TOEFL Speaking対応(140時間18分33秒)¶
Summary
- 合計時間は140時間18分33秒.最も時間をかけたのはDMM英会話による演習(約103時間)
- 2020年6月(TOEFL受験月)まで作業時間は増加傾向にあるが,それ以降は緩やかに減少
- 2020年6月13日のTOEFL iBTの受験結果は,Speakingで20点.力不足…
概要¶
TOEFL iBTのSpeakingセクションの特徴は下記です.
- 制限時間:17分
- 問題:4課題
- 点数:30点満点
- 課題:身近な話題について話し、読んだり聞いたりした資料について話し合う
ETSの公式ページ に拠ると,上記四つの課題は下記のようなものです:
- Question 1 is called an "independent speaking task" because it requires you to draw entirely on your own ideas, opinions and experiences when you respond.
- Questions 2–4 are called "integrated speaking tasks" because they require you to combine your English-language skills — listening and speaking, or listening, reading and speaking — just as you would in or out of a classroom.
Listening対応 でも触れたように,Integrated speaking tasksではListeningやReadingと組み合わせた総合的な問題が出題されます.
Note
個人的には,Independent speaking taskよりIntegrated speaking testの方が得意でした(とは言え20点しか取れてませんが). 私程度の英語力だと,前者は0から1を作る必要があるため間が保たないのに対して,後者はメモがうまく取れればいくらでも話すネタがあったためです.
TOEFL iBTのSpeaking対策として, DMM英会話 で TOEFL iBT® Speaking を受講しました. およそ二日に一回のペースで受講し,約40回分(4課題 x 40回 = 160課題)の演習問題をほぼ全て解きました. 知識を定着させるため,模範解答を録音し,Twitterに投稿するようにしました. 標準的な解答時間である45秒や60秒がどの程度の長さか,感覚的に掴むことができました.
2020年6月13日にTOEFL iBTを受験した結果,Speakingセクションの得点は20点でした. まだまだ対策が足りませんでした. 足切り点数はギリギリ超えていましたが ,念の為,受験後もDMM英会話の受講を継続しました.
作業時間の分析¶
作業時間の推移¶
2019年11月29日に着手し,2021年4月14日に完了しました. 基本的に隔日ペースでDMM英会話を受講していたため,作業時間は日毎に激しく上下しました. 2020年6月13日のTOEFL iBT受験日に向け,作業時間が増加しました. TOEFL iBT受験後も,念の為DMM英会話の受講を続けましたが,受講頻度は下がりました.
作業時間のピークは下記の理由に拠るものです:
- 2019年12月27日:DMM英会話の準備に手間取った
- 2020年6月10日:DMM英会話を受講し,模範解答をまとめてTwitterに投稿した
詳細は後述します.